
遺品整理をプロに依頼するとどのようなメリットがありますか?

生まれは室蘭市で、先日実家で一人暮らしをしていた父が亡くなり、葬儀を終えたところです。母はすでに他界していて、一人息子の私が喪主を務めました。
葬儀のときに、室蘭市に住んでいて父の面倒も見てくれていた叔父さんから、実家がかなり老朽化していて、放置しておくと最悪倒壊の恐れもあるから、早めに遺品整理して家を解体か売却した方がいいと言われました。
しかし、会社が忙しくてなかなか時間がとれなくて、葬儀のとき以来室蘭市には一度も行けていません。
そこで、遺品整理を専門業者に依頼しようと考えたのですが、時間的な負担を削減できる以外に、プロに遺品整理を依頼するメリットにはどんなことがあるか教えてください。
以前遺品整理業者を利用したことがある人にかかる費用について尋ねると、遺品や不用品が多かったこともあるけど80万円以上かかったと聞きました。80万円はかからなくても数十万円という金額は大きな出費になるので、それ以上のメリットがあるのか確認したいです。

プロに依頼すれば精神的な負担も軽減されます
遺品や不用品の量が多いと、特に体力に自信のない方や高齢者だと、遺品整理は肉体的に大きな負担になります。重い家具や家電を移動させることはかなりの重労働です。
長く暮らしていた住居では、カビやホコリなどの衛生面にも不安があり、健康上のリスクも懸念されます。
遺品整理をプロに依頼すると、精神的な負担が軽減されることも多いです。
大切な家族を失ったショックの中で、遺品整理を行うことが困難なケースも少なくないようです。特に故人の思い出が詰まった品々を処分することに抵抗を感じる人は大勢おられるみたいです。
遺品を探索してもらえるのも、プロに依頼する大きなメリットになり得ます。
特に故人と離れて暮らしていたり、遺言書などがなかったりした場合などは、遺産のことをきちんと把握していないことが多く、遺品整理業者なら通帳や印鑑、有価証券、不動産権利書など重要書類まで丁寧に捜索してくれます。
遺品整理業者のほとんどは、遺品に付随する様々な課題にも対応している点もメリットとして挙げられます。相続手続きのアドバイスや不動産の売却など、いろいろなことを相談できます。